「仮面ライダーV3」の版間の差分

(ページの作成:「『仮面ライダーV3』は、石森章太郎原作のクレジットで、1973年2月から1974年2月まで、1年ほど地上波放映され...」)
 
(0ヴ (トーク) による編集を 下駄ボロット による直前の版へ差し戻しました)
タグ: 巻き戻し
 
(2人の利用者による、間の9版が非表示)
1行目: 1行目:
『仮面ライダーV3』は、[[石ノ森章太郎|石森章太郎]]原作のクレジットで、1973年2月から1974年2月まで、1年ほど地上波放映された変身ヒーローもの連続ドラマ。[[仮面ライダーV3 エピソード・リスト|全52話]]。
+
== 概要 ==
 
+
『仮面ライダーV3』は、[[石ノ森章太郎|石森章太郎]]原作のクレジットで、1973年2月から1974年2月まで、1年ほど地上波放映された変身ヒーローもの連続ドラマ。[[各話リスト/仮面ライダーV3|全52話]]。<br/>[[毎日放送]](現在の[[MBSテレビ]])がキー局でNET系列で放送された。キー局などでは、毎週土曜日の19:30分~20:00の30分枠で放映。
[[毎日放送]](現在の[[MBSテレビ]])がキー局でNET系列で放送された。キー局などでは、毎週土曜日の19:30分~20:00の30分枠で放映。実質2年前後、足掛け3年放送された『[[仮面ライダー(1971年~1973年)|仮面ライダー]]』の後継番組にあたる。
 
 
 
  
== 概要 ==
+
[[仮面ライダーシリーズ]]の1番組で、昭和ライダーシリーズとしては2作目の番組にあたる。
 +
実質2年前後、足掛け3年放送された『[[仮面ライダー (1971年~1973年)|仮面ライダー]]』の後継番組にあたる。
  
 
=== シリーズ構成 ===
 
=== シリーズ構成 ===
177行目: 176行目:
 
{{仮面ライダーシリーズ}}
 
{{仮面ライダーシリーズ}}
  
{{DEFAULTSORT:}}
+
{{DEFAULTSORT:かめんらいたあV3}}
[[Category:仮面ライダーシリーズ| ]]
+
[[Category:仮面ライダーシリーズ]]
[[Category:仮面ライダーV3]]
+
[[Category:仮面ライダーV3|*]]
 
[[Category:TV番組]]
 
[[Category:TV番組]]

2020年9月2日 (水) 22:26時点における最新版

概要

『仮面ライダーV3』は、石森章太郎原作のクレジットで、1973年2月から1974年2月まで、1年ほど地上波放映された変身ヒーローもの連続ドラマ。全52話
毎日放送(現在のMBSテレビ)がキー局でNET系列で放送された。キー局などでは、毎週土曜日の19:30分~20:00の30分枠で放映。

仮面ライダーシリーズの1番組で、昭和ライダーシリーズとしては2作目の番組にあたる。 実質2年前後、足掛け3年放送された『仮面ライダー』の後継番組にあたる。

シリーズ構成

原作

前作『仮面ライダー』と異なり原作にあたるマンガ作品はない。コミカライズなら複数あった。

この場合の「原作者」は、ストーリー原案やスーパーバイズといった立場を意味したと思われる。今でいう、ヒーロー側のキャラクターデザイン、クリチャーデザインなどを石森章太郎自身が手掛けたこと、などが知られている。

楽曲情報

OP主題歌「戦え! 仮面ライダーV3」(作詞=石森章太郎、作曲=菊池俊輔、編曲=菊池俊輔、合唱=宮内洋(1話~ 13話)、合唱=ザ・スウィンガーズ、http://www.kasi-time.com/item-2787.html 歌詞])
宮内洋が歌うバージョンは番組のオープニング(OP用いられた(番組テロップでは「斗え! 仮面ライダーV3」)。他に、水木一郎バージョン、子門真人バージョンもリリースされた。

  • ED主題歌「少年仮面ライダー隊の歌」【1話~42話】(作詞=八手三郎、作曲=菊池俊輔、編曲=菊池俊輔、歌手=水木一郎、合唱=コロムビアゆりかご会、歌詞
  • ED主題歌「走れハリケーン」【43話~52話】(作詞=能見佐雄、作曲=菊池俊輔、編曲=菊池俊輔、歌手=子門真人、合唱=コロムビアゆりかご会、歌詞
  • 挿入歌「仮面ライダー讃歌」(作詞=田中守丘灯至夫、作曲=菊池俊輔、編曲=菊池俊輔、歌手=子門真人、歌詞
  • 「不死身の男」(作詞=島田真之、丘灯至夫、作曲=菊池俊輔、編曲=菊池俊輔、歌手=水木一郎、歌詞
  • 「V3アクション」(作詞=石森章太郎、作曲=菊池俊輔、編曲=菊池俊輔、歌手=子門真人、「歌詞
  • 「V3の一人歌」(作詞=田中守、丘灯至夫、作曲=菊池俊輔、編曲=菊池俊輔、歌手=水木一郎、歌詞
  • 「V3のマーチ」(作詞=伊上勝、丘灯至夫、作曲=菊池俊輔、編曲=菊池俊輔、歌手=水木一郎、合唱=コロムビアゆりかご会、歌詞
  • 「デストロン讃歌」(作詞=土井信、作曲=菊池俊輔、編曲=菊池俊輔、歌手=日本合唱協会、歌詞
  • 「V3の子守唄」(作詞=中瀬当一、作曲=菊池俊輔、編曲=菊池俊輔、アーティスト=井上裕子、歌詞
  • 「ぼくらの仮面ライダーV3」(作詞=中瀬当一、丘灯至夫、作曲=菊池俊輔、編曲=菊池俊輔、アーティスト=コロムビアゆりかご会、歌詞
  • 「ぼくのライダーマン」(作詞=田中守、作曲=菊池俊輔、編曲=菊池俊輔、合唱=コロムビアゆりかご会、「ぼくのライダーマン」歌詞

番組情報

【スタッフ 】

TVシリーズのスタッフ

  • 原作=石森章太郎
  • 企画=平山亨(東映)、阿部征司(東映)
  • 制作担当=佐久間正光
  • 監督=山田稔、奥中惇夫、塚田正熙、田口勝彦、折田至、内田一作
  • 脚本=伊上勝、鈴木生朗、島田真之、内藤まこと、佐伯俊道、滝沢真理、塚田正熙、海堂肇、長石多可男、平山公夫
  • 撮影=川崎龍治、原秀夫
  • 助監督=長石多可男、福島孔道、高橋正治、鈴木隆志、平山公夫、梅田味伸
  • 記録=増田美代子、紀志一子
  • 照明=太田耕治
  • 技斗:高橋一俊(大野剣友会)
  • トランポリン=三隅修(JAC)、佐藤巧(大野剣友会)
  • オートバイ協力=鈴木自動車
  • 衣裳=東京衣装
  • 美術=八木功、島田定信(エキスプロダクション)
  • 録音=太田克己
  • 音楽=菊池俊輔
  • 選曲=武田正彦
  • 仕上音響=映広音響
  • 効果=協立効果
  • 現像=東映化学
  • 編集=菅野順吉、池原文雄、武中昭世
  • 進行主任=大里俊博、大竹昭男、伊藤隆造、斉藤正勝、古泉雅


【キャスト】

TVシリーズのレギュラー、準レギュラー

DVD化など

TVドラマのソフトは、以下の商品が発売された事がある。

  • 『仮面ライダーV3』DVD,VOL.1~VOL.9(東映ビデオ、2007年)

用語や登場人物

用語
解説
仮面ライダー

関連する用語

用語
解説

メモ

その他
評価

メディアミックス展開

コミカライズ

仮面ライダー』と異なり原作にあたるマンガ作品はない。TVドラマ放映中には、以下のようなマンガ化作品の雑誌連載、掲載があった。
  • おともだち」(講談社)=1973年3月号~1934年3月号、作=細井雄二。
  • たのしい幼稚園」(講談社)=1973年5月号、同年6月号、1974年3月号、作=石川巨人。
    • 「別冊 たのしい幼稚園」=1973年3月号~同年9月号、作=石川のりひこ。
  • ディズニーランド」(講談社)=1973年3月号~1974年3月号、作=石川巨人。
  • テレビマガジン」(講談社)=1973年3月号~1974年2月号、作=すがやみつる
  • テレビランド」(黒崎出版、後徳間書店)=1973年3月号~同年5月号、作=久留米東。1973年6月号、作=暁俊二。1973年7月号~ 1974年2月号、作=松本めぐむ。
  • 冒険王」(秋田書店)=1973年3月号~1974年3月号、作=すがやみつる。
    • 「別冊冒険王」=1973年春季号、同年4月号~1974年2月号。

劇場用映画

ショートムービー

イベント

ゲーム

OVD

ノベライズ

その他

商品情報

DVD

音楽

関連書籍

ゲームソフト

フィギア

関連アイテム

話題まとめ

チャットログ

書評

  • 見つけたら入れてね

blog記事

資料リンク

リンク

テンプレート:仮面ライダーシリーズ