6行目:
6行目:
= 『[[仮面ライダーオーズ]]』エピソード・リスト =
= 『[[仮面ライダーオーズ]]』エピソード・リスト =
−
『[[仮面ライダーオーズ]]』
+
『[[仮面ライダーオーズ]]』、[[テレビ朝日]]をキー局に、2010年9月から2011年8月まで地上波放映された。全[[48話]]。<br />タイトルロゴなどの表記は「仮面ライダーOOO」とも。
+
;原作
;原作
:[[石ノ森章太郎]]([[石森プロダクション]])
:[[石ノ森章太郎]]([[石森プロダクション]])
21行目:
22行目:
<!--count the medals=赤×2、緑×2、黄×1-->
<!--count the medals=赤×2、緑×2、黄×1-->
*初登場=火野映司、バイトで鴻上美術館の警備員をしてるが、薬を盛られてグッスリ寝込んでるカットで初登場。右腕だけのアンク、鴻上美術館の保管庫で偶然のように(??)復活するシーンで初登場。後藤慎太郎、グリードの復活を察知したライドベンダー第一小隊出動場面で、小隊長として初登場(続くシークエンスで、小隊は壊滅する)。
*初登場=火野映司、バイトで鴻上美術館の警備員をしてるが、薬を盛られてグッスリ寝込んでるカットで初登場。右腕だけのアンク、鴻上美術館の保管庫で偶然のように(??)復活するシーンで初登場。後藤慎太郎、グリードの復活を察知したライドベンダー第一小隊出動場面で、小隊長として初登場(続くシークエンスで、小隊は壊滅する)。
−
*初遭遇=火野映司、爆破された鴻上美術館で、捜査に来た刑事(泉信吾ら)と初遭遇。映司、鴻上美術館の現場から解放された少し後、偶然に泉比奈と遭遇(この初遭遇は、比奈の初登場シーンに連続するシークエンス)。直後、比奈は腕だけのアンクを目撃し逃げ出し。映司は、比奈が逃げ出すのと前後して、腕だけのアンクに遭遇、赤いコアメダルを返せと絡まれる(アンクは、映司が勘違いして持ってきていたタカのコアメダルを追ってきていた様子)。映司、アンクを追ってきたヤミー怪人と初遭遇(巻き込まれる形でオーズに初変身)。
+
*初遭遇=火野映司、爆破された鴻上美術館で、捜査に来た刑事(泉信吾ら)と初遭遇。映司、鴻上美術館の現場から解放された少し後、偶然に泉比奈と遭遇(この初遭遇は、比奈の初登場シーンに連続するシークエンス)。直後、比奈は腕だけのアンクを目撃し逃げ出し。映司は、比奈が逃げ出すのと前後して、腕だけのアンクに遭遇。赤いコアメダルを返せと絡まれる(アンクは、映司が勘違いして持ってきていたタカのコアメダルを追ってきていた様子)。映司、アンクを追ってきたヤミー怪人と初遭遇(巻き込まれる形でオーズに初変身)。
== 第2話「欲望とアイスとプレゼント」 ==
== 第2話「欲望とアイスとプレゼント」 ==
28行目:
29行目:
*キー局でのオンエア=2010年9月12日
*キー局でのオンエア=2010年9月12日
<!--count the medals=赤×2、緑×2、黄×1-->
<!--count the medals=赤×2、緑×2、黄×1-->
−
*初登場=白石知世子、バイトの募集でクスクスシエに来た泉比奈を面談するシーンで初登場(つまり、千代子と比奈の初遭遇)。
+
*初登場=白石知世子(泉比奈が、バイトの募集でクスクスシエに行くシーンで)。つまり、千代子と比奈の初遭遇。
−
*初遭遇=火野映司、アンクの前に、後藤慎太郎が初めて姿を現す。泉比奈、アンクに憑り付かれた状態の兄、信吾と初遭遇。
+
*初遭遇=火野映司、アンクの前に、後藤慎太郎が初登場。泉比奈、アンクに憑り付かれた状態の兄、信吾と初遭遇。
== 第3話「ネコと進化と食いしん坊」 ==
== 第3話「ネコと進化と食いしん坊」 ==
70行目:
71行目:
*キー局でのオンエア=2010年10月24日
*キー局でのオンエア=2010年10月24日
**count the medals=赤×2、緑×2、黄×4
**count the medals=赤×2、緑×2、黄×4
−
== 第9話「ずぶぬれと過去と灼熱コンボ」 ==
== 第9話「ずぶぬれと過去と灼熱コンボ」 ==
97行目:
97行目:
*キー局でのオンエア=2010年11月28日
*キー局でのオンエア=2010年11月28日
**count the medals=赤×2、緑×3、黄×4、青×2
**count the medals=赤×2、緑×3、黄×4、青×2
+
*初登場=バースシステム、完成間際のパーツが未装着な形態で、TVドラマに初登場。屑ヤミー、初登場。
== 第13話「シャム猫とストレスと天才外科医」 ==
== 第13話「シャム猫とストレスと天才外科医」 ==
102行目:
103行目:
*脚本=小林靖子
*脚本=小林靖子
*キー局でのオンエア=2010年12月5日
*キー局でのオンエア=2010年12月5日
+
**count the medals=赤×2、緑×3、黄×4、青×2、シルバー×3
== 第14話「プライドと手術と秘密」 ==
== 第14話「プライドと手術と秘密」 ==
107行目:
109行目:
*脚本=小林靖子
*脚本=小林靖子
*キー局でのオンエア=2010年12月12日
*キー局でのオンエア=2010年12月12日
+
**count the medals=赤×2、緑×3、黄×4、青×2、シルバー×3
== 第15話「メダル争奪戦と輸送車と器」 ==
== 第15話「メダル争奪戦と輸送車と器」 ==
112行目:
115行目:
*脚本=小林靖子
*脚本=小林靖子
*キー局でのオンエア=2010年12月19日
*キー局でのオンエア=2010年12月19日
+
**count the medals=赤×2、緑×3、黄×2、青×2、シルバー×3
+
*初遭遇=映司とアンク、人間態のウヴァに初遭遇。
== 第16話「終末とグリードと新ライダー」 ==
== 第16話「終末とグリードと新ライダー」 ==
117行目:
122行目:
*脚本=小林靖子
*脚本=小林靖子
*キー局でのオンエア=2010年12月26日
*キー局でのオンエア=2010年12月26日
+
**count the medals=赤×2、緑×1、黄×3
+
*初登場=仮面ライダーバース、火野映司、アンクのピンチに初登場。続くシーンで、装着を解除した伊達明が、映司、アンクに初遭遇する形に(自己紹介などは、17話から18話にかけて)。
== 第17話「剣道少女とおでんと分離ヤミー」 ==
== 第17話「剣道少女とおでんと分離ヤミー」 ==
122行目:
129行目:
*脚本=小林靖子
*脚本=小林靖子
*キー局でのオンエア=2011年1月9日
*キー局でのオンエア=2011年1月9日
+
**count the medals=赤×2、緑×3、黄×3、青×1、シルバー×1
== 第18話「破壊と理由とウナギムチ」 ==
== 第18話「破壊と理由とウナギムチ」 ==
127行目:
135行目:
*脚本=小林靖子
*脚本=小林靖子
*キー局でのオンエア=2011年1月16日
*キー局でのオンエア=2011年1月16日
+
**count the medals=赤×2、緑×3、黄×3、青×1、シルバー×1
== 第19話「赤いメダルと刑事と裏切り」 ==
== 第19話「赤いメダルと刑事と裏切り」 ==