メインメニューを開く
ホーム
おまかせ表示
最近の更新
特別ページ
設定
ニチアサキッズタイムWikiについて
免責事項
ニチアサキッズタイムWiki
検索
利用者メニュー
52.14.31.251
トーク
ウォッチリスト
投稿記録
ログイン
差分
← 古い編集
新しい編集 →
仮面ライダーオーズ
(ソースを閲覧)
2013年6月28日 (金) 12:41時点における版
294 バイト追加
、
2013年6月28日 (金) 12:41
編集の要約なし
26行目:
26行目:
=== TVシリーズの構成 ===
=== TVシリーズの構成 ===
本作のプロットは比較的複雑だが、次のような区分を考えてみる事はできるだろう。
本作のプロットは比較的複雑だが、次のような区分を考えてみる事はできるだろう。
−
*
第1話~第16話:16話のラストで、本作のライバルライダー、バースが初登場する。
+
*
第1話~第16話:16話のクライマックスでオーズはピンチに陥るが、本作のライバルライダー、バースが初登場して助勢する。その他、15話、16話を前後編とするエピソードでは、鴻上会長の口からグリードの誕生秘話が語られるなど。
−
*
第17話~第24話:
+
*
第17話~第24話:16話終盤で初登場した伊達明が、バースとしてメダル争奪戦に参入。
*第25話~第31話:25話からは、主人公の相棒アンクの半身であるもう1人のアンクが登場(予兆となる赤いメダルは19話から導入)。
*第25話~第31話:25話からは、主人公の相棒アンクの半身であるもう1人のアンクが登場(予兆となる赤いメダルは19話から導入)。
*第32話~第48話(最終話):32話からは、新種にあたる紫系のヤミー怪人が、TVシリーズに初登場する。
*第32話~第48話(最終話):32話からは、新種にあたる紫系のヤミー怪人が、TVシリーズに初登場する。
鍼原神無〔はりはら・かんな〕
管理者
470
回編集