「仮面ライダーオーズ」の版間の差分
鍼原神無〔はりはら・かんな〕 (トーク | 投稿記録) |
編集の要約なし |
||
1行目: | 1行目: | ||
『仮面ライダーオーズ』は、[[テレビ朝日]]をキー局に、2010年9月から2011年8月まで地上波放映された変身ヒーローもの連続ドラマ。[[ | 『仮面ライダーオーズ』は、[[テレビ朝日]]をキー局に、2010年9月から2011年8月まで地上波放映された変身ヒーローもの連続ドラマ。[[全48話]]。<br />タイトルロゴなどの表記は「仮面ライダーOOO」とも。<br />キー局の放映時間は、毎週日曜日8:00~8:30。 | ||
[[仮面ライダーシリーズ]]の映像ドラマの1タイトルで、いわゆる[[ | [[仮面ライダーシリーズ]]の映像ドラマの1タイトルで、いわゆる[[平成仮面ライダー]]の12作めのタイトルにあたる。 | ||
== 概要 == | == 概要 == | ||
封印から解放され、現代に蘇る欲望の化身[[グリード]]。グリード復活事件に巻き込まれる、風来坊の[[火野映司]]は、グリードの1体だが右腕だけの存在になっていた[[アンク]]に、[[オーズへ変身するアイテム]]を託される。 | |||
映司は、グリードたちや、彼らが生み出す怪人([[ヤミー]])と、オーズとして戦う事に。他のグリードたちとは違う思惑を持っているらしいアンクと、映司とは、互いに相手を利用しあう奇妙な関係を結んでいく……。 | |||
=== TV番組のシリーズ構成 === | === TV番組のシリーズ構成 === | ||
本作のプロットは比較的複雑だが、次のような区分を考えてみる事はできるだろう。 | 本作のプロットは比較的複雑だが、次のような区分を考えてみる事はできるだろう。 | ||
* | *第1話~第16話:16話のクライマックスでオーズはピンチに陥るが、本作のライバルライダー、[[バース]]が初登場して助勢する。その他、15話、16話を前後編とするエピソードでは、[[鴻上ファウンデーション]]会長の口からグリードの誕生秘話が語られるなど。 | ||
* | *第17話~第24話:16話終盤で初登場した伊達明が、バースとしてメダル争奪戦に参入。16話で、メダルが暴走したグリードの2体は滅びるが、残る2体の片方は、進化し始める。 | ||
*第25話~第31話:25話からは、主人公の相棒アンクの半身であるもう1人のアンクが登場(予兆となる赤いメダルは19話から導入)。 | *第25話~第31話:25話からは、主人公の相棒アンクの半身であるもう1人のアンクが登場(予兆となる赤いメダルは19話から導入)。 | ||
*第32話~第48話(最終話):32話からは、新種にあたる紫系のヤミー怪人が、TVシリーズに初登場する。 | *第32話~第48話(最終話):32話からは、新種にあたる紫系のヤミー怪人が、TVシリーズに初登場する。 | ||
26行目: | 26行目: | ||
== 楽曲情報 == | == 楽曲情報 == | ||
* | *OP主題歌「[[Anything Goes!]]」(作詞=[[藤林聖子]]、作曲=[[Tatsuo]]、編曲=Tatsuo、[[中川幸太郎]]、歌手=[[大黒摩季]]) | ||
*ED主題歌=番組の構成上、ED主題歌にあたる曲は無い。 | *ED主題歌=番組の構成上、ED主題歌にあたる曲は無い。 | ||
* | *挿入歌「[[Regret nothing ~Tighten Up~]]」(作詞=藤林聖子、作曲=[[鳴瀬シュウヘイ]]、編曲=鳴瀬シュウヘイ、歌手=[[渡部秀]] as [[火野映司]]) | ||
* | *挿入歌「[[Got to keep it real]]」(作詞=藤林聖子、作曲=鳴瀬シュウヘイ、編曲=鳴瀬シュウヘイ、歌手=渡部秀 as 火野映司) | ||
== 劇場版映画 == | == 劇場版映画 == | ||
61行目: | 61行目: | ||
=== 【キャスト】 === | === 【キャスト】 === | ||
TVシリーズのレギュラー、準レギュラー | TVシリーズのレギュラー、準レギュラー | ||
* | *[[火野映司]]、[[オーズ]](声)、映司グリード(声)=[[渡部秀]] | ||
**映司グリードのスーツアクター=[[藤井祐伍]] | **映司グリードのスーツアクター=[[藤井祐伍]](他に、紫のグリード、ヤミーの役も) | ||
* | *[[仮面ライダーオーズ]]のスーツアクター=[[高岩成二]] | ||
* | *[[アンク]](人間態、怪人態の声)、 [[泉信吾]]、[[オースキャナー]]音声=[[三浦涼介]] | ||
**アンクの腕のスーツアクター=[[永徳]]([[藤田慧]]が、代役を演じた回も) | **アンクの腕のスーツアクター=[[永徳]]([[藤田慧]]が、代役を演じた回も) | ||
* | *[[仮面ライダーバース]]、仮面ライダーバース・プロトタイプ(後藤慎太郎装着時)のスーツアクター=[[永徳]] | ||
*仮面ライダーバース・プロトタイプ(伊達明装着時)のスーツアクター=[[押川善文]] | *仮面ライダーバース・プロトタイプ(伊達明装着時)のスーツアクター=[[押川善文]] | ||
* | *[[後藤慎太郎]]、仮面ライダーバース(2代目、声)、仮面ライダーバース・プロトタイプ(初代、声)=[[君嶋麻耶]] | ||
*伊達明 、仮面ライダーバース(初代、声)、仮面ライダーバース・プロトタイプ(2代目、声)=[[岩永洋昭]] | *[[伊達明]]、仮面ライダーバース(初代、声)、仮面ライダーバース・プロトタイプ(2代目、声)=[[岩永洋昭]] | ||
* | *ナレーション、[[バースドライバー]]音声、[[バースバスター]]音声=[[中田譲治]] | ||
*アンクの左腕(人間態) =[[飛田光里]] | *アンクの左腕(人間態) =[[飛田光里]] | ||
**アンクの左腕(怪人態の声)=[[入野自由]] | **アンクの左腕(怪人態の声)=[[入野自由]] | ||
**アンクの左腕怪人態のスーツアクター=[[高田将司]](他に、ガメル、ヤミーの役も) | **アンクの左腕怪人態のスーツアクター=[[高田将司]](他に、ガメル、ヤミーの役も) | ||
*泉比奈=[[高田里穂]] | *[[泉比奈]]=[[高田里穂]] | ||
* | *[[ウヴァ]](人間態 、怪人態の声)=[[山田悠介]] | ||
**ウヴァ怪人態のスーツアクター=[[岡田和也]](他にヤミーの役も) | **ウヴァ怪人態のスーツアクター=[[岡田和也]](他にヤミーの役も) | ||
* | *[[オースキャナー]]音声、[[メダガブリュー]]音声=[[串田アキラ]] | ||
* | *[[カザリ]](人間態、怪人態の声)=[[橋本汰斗]] | ||
**カザリ怪人態のスーツアクター=[[渡辺淳]](他にヤミーの役も) | **カザリ怪人態のスーツアクター=[[渡辺淳]](他にヤミーの役も) | ||
* | *[[ガメル]](人間態、怪人態の声)=[[松本博之]] | ||
**ガメル怪人態のスーツアクター=[[高田将司]](他に、左腕のアンク、ヤミーの役も) | **ガメル怪人態のスーツアクター=[[高田将司]](他に、左腕のアンク、ヤミーの役も) | ||
*鴻上光生=[[宇梶剛士]] | *[[鴻上光生]]=[[宇梶剛士]] | ||
* | *[[里中エリカ]]=[[有末麻祐子]] | ||
*[[白石知世子]]、[[真木仁美]]=[[甲斐まり恵]] | |||
* | *[[真木清人]]、[[紫のグリード]](怪人態の声)=[[神尾佑]] | ||
* | |||
*紫のグリード(怪人態)のスーツアクター=[[藤井祐伍]] | *紫のグリード(怪人態)のスーツアクター=[[藤井祐伍]] | ||
* | *[[メズール]](人間態)=[[未来穂香]] | ||
**メズール(怪人態のスーツアクター)=[[藤田慧]](他に、アンクの腕の代役、ヤミーの役も) | **メズール(怪人態のスーツアクター)=[[藤田慧]](他に、アンクの腕の代役、ヤミーの役も) | ||
**メズール(怪人態の声)=[[ゆかな]] | **メズール(怪人態の声)=[[ゆかな]] | ||
* | *[[ヤミー]]のスーツアクター=[[岡田和也]]、[[内川仁朗]]、[[金田進一]]、[[高田将司]]、[[藤井祐伍]]、[[藤田慧]]、[[渡辺淳]] | ||
<!-- アンク(OPダンス)[58] - 足立夏海(イカキック) --> | <!-- アンク(OPダンス)[58] - 足立夏海(イカキック) --> | ||