「各話リスト/仮面ライダーオーズ」の版間の差分
鍼原神無〔はりはら・かんな〕 (トーク | 投稿記録) |
鍼原神無〔はりはら・かんな〕 (トーク | 投稿記録) 編集の要約なし |
||
8行目: | 8行目: | ||
;製作 | ;製作 | ||
:[[テレビ朝日]]、[[東映]]、[[アサツー ディ・ケイ|アサツー ディケイ(ADK)]] | :[[テレビ朝日]]、[[東映]]、[[アサツー ディ・ケイ|アサツー ディケイ(ADK)]] | ||
;プロデューサー | |||
:[[本井健吾]](テレビ朝日)、[[武部直美]](東映)、[[高橋一浩]](東映) | |||
;監督 | |||
:[[石田秀範]]、[[金田治]]、[[柴﨑貴行]]、[[田﨑竜太]]、[[舞原賢三]]、[[諸田敏]] | |||
;脚本 | |||
:[[小林靖子]]、[[毛利亘宏]]、[[米村正二]] | |||
;アクション監督 | |||
:[[宮崎剛]]([[ジャパンアクションエンタープライズ]]) | |||
;特撮監督 | |||
:[[佛田洋]] | |||
== 第1クール(1話~13話) == | == 第1クール(1話~13話) == | ||
76行目: | 83行目: | ||
*初遭遇=オーズ、怪人態のメズールと初遭遇。火野映司、ウヴァの人間態に初遭遇、ウヴァはその場で怪人態に。 | *初遭遇=オーズ、怪人態のメズールと初遭遇。火野映司、ウヴァの人間態に初遭遇、ウヴァはその場で怪人態に。 | ||
=== 第7話「ダメ亭主と罠と大当たり」 === | === 第7話「ダメ亭主と罠と大当たり」 === | ||
;監督 | ;監督 | ||
211行目: | 217行目: | ||
:2011年1月30日 | :2011年1月30日 | ||
*「count the medals」=赤×3、緑×2、黄×1、青×1、シルバー×1 | *「count the medals」=赤×3、緑×2、黄×1、青×1、シルバー×1 | ||
=== 第21話「バッタと親子と正義の味方」 === | === 第21話「バッタと親子と正義の味方」 === | ||
;監督 | ;監督 | ||
219行目: | 225行目: | ||
;キー局でのオンエア | ;キー局でのオンエア | ||
:2011年2月6日 | :2011年2月6日 | ||
*「count the medals」=赤×4、緑×2、黄×1、青×1、シルバー×1 | |||
=== 第22話「チョコと信念と正義の力」 === | === 第22話「チョコと信念と正義の力」 === | ||
227行目: | 234行目: | ||
;キー局でのオンエア | ;キー局でのオンエア | ||
:2011年2月13日 | :2011年2月13日 | ||
*「count the medals」=赤×4、緑×2、黄×1、青×1、シルバー×1 | |||
=== 第23話「キレイと卵と眠る欲望」 === | === 第23話「キレイと卵と眠る欲望」 === | ||
235行目: | 243行目: | ||
;キー局でのオンエア | ;キー局でのオンエア | ||
:2011年2月20日 | :2011年2月20日 | ||
*「count the medals」=赤×4、緑×1、黄×1、青×2、シルバー×1 | |||
=== 第24話「思い出と恋と海のコンボ」 === | === 第24話「思い出と恋と海のコンボ」 === | ||
243行目: | 252行目: | ||
;キー局でのオンエア | ;キー局でのオンエア | ||
:2011年2月27日 | :2011年2月27日 | ||
*「count the medals」=赤×4、緑×1、黄×1、青×2、シルバー×1 | |||
*初登場(??)=初登場ではないが、ヤミー怪人の魅了の魔力にかかった火野映司は、「オーズならヤミーの毒気を払えるかもしれない」というアンクの思いつきで、前代未聞の二人羽織式変身(笑)を、アンク、比奈の協力で強行される。 | |||
=== 第25話「ボクサーと左手と鳥ヤミー」 === | === 第25話「ボクサーと左手と鳥ヤミー」 === | ||
445行目: | 456行目: | ||
;「count the medals」 | ;「count the medals」 | ||
:第2話以降の各エピソード、Aパートの冒頭で、「カウント・ザ・メダルス。現在、オーズが使えるメダルは」のナレーションと共に、映司が使えるコアメダルが表示される。1話前の回のラストでのコアメダル状況表示にあたる。 | :第2話以降の各エピソード、Aパートの冒頭で、「カウント・ザ・メダルス。現在、オーズが使えるメダルは」のナレーションと共に、映司が使えるコアメダルが表示される。1話前の回のラストでのコアメダル状況表示にあたる。 | ||
*Aパート冒頭と同じようなメダル状況表示が、エピソードのラストにも入る事もある。が、ラストでの表示では、ナレーションはつかない。 | **Aパート冒頭と同じようなメダル状況表示が、エピソードのラストにも入る事もある。が、ラストでの表示では、ナレーションはつかない。 | ||
;OP&ED | ;OP&ED |