「仮面ライダーオーズ」の版間の差分
鍼原神無〔はりはら・かんな〕 (トーク | 投稿記録) |
鍼原神無〔はりはら・かんな〕 (トーク | 投稿記録) |
||
12行目: | 12行目: | ||
*第1話~第16話:16話のクライマックスでオーズはピンチに陥るが、本作のライバルライダー、[[バース]]が初登場して助勢する。その他、15話、16話を前後編とするエピソードでは、[[鴻上ファウンデーション]]会長の口からグリードの誕生秘話が語られるなど。 | *第1話~第16話:16話のクライマックスでオーズはピンチに陥るが、本作のライバルライダー、[[バース]]が初登場して助勢する。その他、15話、16話を前後編とするエピソードでは、[[鴻上ファウンデーション]]会長の口からグリードの誕生秘話が語られるなど。 | ||
*第17話~第24話:16話終盤で初登場した伊達明が、バースとしてメダル争奪戦に参入。16話で、メダルが暴走したグリードの2体は滅びるが、残る2体の片方は、進化し始める。 | *第17話~第24話:16話終盤で初登場した伊達明が、バースとしてメダル争奪戦に参入。16話で、メダルが暴走したグリードの2体は滅びるが、残る2体の片方は、進化し始める。 | ||
* | *第25話~第30話:25話からは、鳥系のヤミー怪人が、登場しだす。赤いコアメダルから派生する鳥系ヤミーは、アンクの腕だけ復活の謎に連なっていく。 | ||
* | *第31話~第48話(最終話):31話からは、「過去に世に出た事の無い」紫のコアメダルが導入される。32話では、新種にあたる紫系のヤミー怪人が、TVシリーズに初登場。前後して、10枚の内5枚が、火野映司の体に宿る。 | ||
=== 物語の特徴 === | === 物語の特徴 === |