「ライドベンダー」の版間の差分
鍼原神無〔はりはら・かんな〕 (トーク | 投稿記録) |
|||
12行目: | 12行目: | ||
ただし、各地にモニタリングシステムを設けているらしい鴻上ファウンデーションは、[[鴻上光生|会長]]の意志一つで、変形やカンドロイド供給などの特殊機能を停止できる。 | ただし、各地にモニタリングシステムを設けているらしい鴻上ファウンデーションは、[[鴻上光生|会長]]の意志一つで、変形やカンドロイド供給などの特殊機能を停止できる。 | ||
第1話でライドベンダー小隊が壊滅した後、劇中ではもっぱら、後藤がファウンデーションの職務に使用する他、[[火野映司]]や、[[アンク]] | 第1話でライドベンダー小隊が壊滅した後、劇中ではもっぱら、後藤がファウンデーションの職務に使用する他、[[火野映司]]や、[[アンク]]らに供与されることに。<br />(ちなみに、鴻上会長は、ライドベンダー、カンドロイドを含むメダルシステムを提供する対価として、アンクと映司が集めたセルメダルの7割を要求し、6割で手を打つ事に) | ||
後に、登場する[[伊達明]]も、ファウンデーションとの契約職務にライドベンダーを活用。 | |||
== 補足 == | == 補足 == |